• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home海外ニュースVida Health、急性心筋梗塞後にヘルスコーチング導入でポジティブな結果を発表 ...
Previous Next

Vida Health、急性心筋梗塞後にヘルスコーチング導入でポジティブな結果を発表

Posted by: mHealth Watch , 2016/11/25

アメリカ心臓病協会の科学セッション2016にて、デジタルヘルスコーチングのスタートアップVida Health社が、急性心筋梗塞(MI)患者の自己管理によるリスク回避についての査読付き論文を発表した。デューク医療研究所とアストラゼネカが実施したこの研究では、スマートフォンでVida Healthのコーチングアプリを使用した10人の心臓を患う患者で、患者行動指標(PAM)が介入前後で統計上有意に上昇したことが示された。これまでの研究では、このレベルのPAMスコアの上昇は治療行為の増加や病院利用の低下などが関係していた。

MI前のコホート研究に対する4週間のコーチング介入の後、患者は以下の状況に有意に当てはまるとした。10人のうち8人(80%)の患者は、コーチングのあとリハビリに行くと回答した。これに対し、リハビリに参加したMI前の患者の割合は25%だった。

このプログラムに対する参加者の満足度は高かった。患者全体と介護人の平均満足度は10点満点で8.3。プロモータースコアは61%。これはAppleのiPhoneに対する顧客満足度と同等レベルとなる。

記事原文はこちら(『prweb』2016年11月14日掲載)

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

共有:

  • Tweet

タグ: PAM, Vida Health, アメリカ心臓病協会, ヘルスコーチング, 急性心筋梗塞

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Android Apple Apple Watch apps Bluetooth FDA Fitbit GARMIN Google GPS HealthKit Indiegogo iOS iPhone jawbone Kickstarter mHealth Samsung Withings Xiaomi アプリ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ソニー ダイエット デバイス フィットネス フィットネストラッカー ヘルスケア モバイルヘルス リストバンド 健康経営 医師 医療 心拍 心拍数 活動量計 睡眠 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz WatchHealth App Lab

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社