• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home健康経営『mHealth Watch』注目ニュース:Wellable、MeYou Healthの『Daily ...
Previous Next

『mHealth Watch』注目ニュース:Wellable、MeYou Healthの『Daily Challenge』を買収

Posted by: mHealth Watch , 2020/04/20

『mHealth Watch』では、ここ最近で公開されたニュースから「注目ニュース」をピックアップし、独自の視点で解説していきます。

今回注目したニュースはこちら!

============================================

“Wellable、MeYou Healthの『Daily Challenge』を買収”

法人向け健康サービスを提供するWellable社は、ソーシャルウェルネスサービスを提供するMeYou Health社から資産を取得したと発表した。取引の条件は明らかにされていないが、MeYou Healthの『Daily Challenge』の所有権はWellableに移る。このプログラムは、毎日のメールやテキストメッセージの提案を通じて、健康的な食事、身体活動、ストレス管理、その他の行動を奨励し、個人がソーシャルネットワークに参加することを奨励するものである。

WellableのCEOであるNick Patel氏は声明の中で、「臨床的に検証された『Daily Challenge』のソリューションをお客様に提供できる機会にとても興奮しています。この製品は、学術的、そして組織的な分野で検証されており、今後の展開と影響力の拡大を楽しみにしています」と述べた。

記事原文はこちら(『mobihealthnews』2020年4月6日掲載)

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

============================================

『mHealth Watch』の視点!

MeYou Healthの『Daily Challenge』は、すでに10年以上提供されているオンラインサービスです。Facebookが話題になりはじめたころ、いち早くヘルスケア業界でソーシャルネットによるコミュニケーションを展開したことで話題になりました。

『Daily Challenge』の特長は、簡単にできそうなお題(壁腕立て伏せを10回するなど)が、毎日メールで届き、その実行を記録し、同じように取り組むユーザーとソーシャルサイトでコミュニケーションしながら、よりよく取り組めるよう皆からヒントを得て、「自分でもやってみます!」と言った以上(周りが見ているので)、実行しやすくするなどの工夫をしています。

数年後、米国最大(当時)の法人向けヘルスケアサービスを提供するHealthways社に買収されました。買収されると、ご存知のようにオープンになる情報が減ってくるため、MeYou Healthの動向は掴みにくくなっていました。それから数年後(2016年)にHealthwaysは、Sharecare社に買収されました。

このように米国の法人向けヘルスケアサービスは、買収を繰り返して進化してく傾向があります。通常は『Daily Challenge』のような1つのサービスは、買収先のコンテンツに同化されてしまうことがありますが、現在も生き残っていることからも、『Daily Challenge』はブランドとして認知されているのだということが想定されます。

今回のニュースから、MeYou Health最大のコンテンツである『Daily Challenge』を手放すことで、MeYou Healthが何を目指していくのか?今後の動向が注目されるます。

『mHeath Watch』編集 渡辺 武友

株式会社スポルツにて健康ビジネスにおけるマーケティングに関するコンサルティング、一般社団法人 社会的健康戦略研究所の理事として、本質的健康経営の社会実装方法の研究を行う。またウェアラブル機器、健康ビジネスモデルに関する健康メディアでの発表や、ヘルスケアITなどで講演を行う。

共有:

  • Tweet

タグ: Daily Challenge, Healthways, MeYou Health, Sharecare, Wellable

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch Bluetooth COVID-19 FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung Withings Xiaomi アプリ インターネットラジオ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デジタルヘルス デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー プラットフォーム ヘルスケア メンタルヘルス ランニング 健康経営 医療 心拍数 患者 睡眠 社会的健康戦略研究所 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 関連サービス
RenoBody RenoBody

×