• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home健康経営『mHealth Watch』注目ニュース:社会的健康戦略研究所『社会変化に強い健康経営・働き方改革 ...
Previous Next

『mHealth Watch』注目ニュース:社会的健康戦略研究所『社会変化に強い健康経営・働き方改革』

Posted by: mHealth Watch , 2020/07/06

『mHealth Watch』では、ここ最近で公開されたニュースから「注目ニュース」をピックアップし、独自の視点で解説していきます。
今回注目したニュースはこちら!

============================================

“社会的健康戦略研究所、『社会変化に強い健康経営・働き方改革 5dayセミナー&プレセミナー』開催”

社会的健康の今後を研究する組織「一般社団法人 社会的健康戦略研究所」による定期報告会を7月27日(月)~7月31日(金)の5日間、webセミナーにて開催します。
健康経営に取り組む経営者、担当者、企業を支援するコンサルタント、サービス事業者など、多くの方に参考になるテーマをご用意しました。
5日間ありますので、参加可能な日程をお選びください。

以下より、事前登録していただくことで閲覧いただけます。
今後、環境変化に合わせ健康経営を検討したい企業、企業をサポートする提供者の方もご参加ください。

日時:7月27日(月)~7月31日(金)19:00-20:30

参加方法:Zoom(ウェビナー)

主催:一般社団法人 社会的健康戦略研究所

 

セミナー詳細・お申込みはコチラ

 

<浅野健一郎代表理事によるプレセミナー>

5dayセミナーに先立って、浅野健一郎代表理事によるプレセミナーを開催します。
こちらも参加ご検討ください。

日程:2020年7月16日(木)19:00-20:00

参加方法:Zoom(ウェビナー)

主催:一般社団法人 社会的健康戦略研究所

セミナー詳細・お申込みはコチラ

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

============================================

『mHealth Watch』の視点!

先日ニュースでもお伝えしましたが、「一般社団法人 社会的健康戦略研究所」によるオンラインセミナーを開催します。

今まではリアルセミナーで研究内容についてお伝えしてきましたが、時間にも限度があるため、活動のほんの一部をお伝えするに留まっておりました。

今回はオンラインセミナーにしたことで場所の拘束がなくなり、5日間連続セミナー+プレセミナーの計6日間開催することになりました。時間もすべて19:00からになりますので、視聴される皆さんも、仕事後の一杯やりながらテレビでも観るように、くつろいで視聴いただければと思います。

今回は健康経営に参入しようと考える方々に役立つ情報として、7月28日(火)に私、渡辺より「社会変化で求めれる健康支援とビジネスのあり方」をお届けします。

健康経営支援となる商品やサービスを検討していたが、新型コロナにより、このビジネスはどうなっていくのか? 不安を持たれている方も多いと思います。新型コロナで打撃を受けた企業も多く、健康経営どころではないのではないか? と思われているのではないでしょうか?

実は本質的な健康経営こそ、このような苦境時に役立ちます。7月28日(火)特に事業者視点で押さえておきたいポイントをお伝えしますので、視聴いただきお役立てください。

視聴には事前申込みが必要ですので(人数制限もあります)、早めにお申込みください(上記リンクより)。

 

『mHeath Watch』編集 渡辺 武友
株式会社スポルツにて健康ビジネスにおけるマーケティングに関するコンサルティング、一般社団法人 社会的健康戦略研究所の理事として、本質的健康経営の社会実装方法の研究を行う。またウェアラブル機器、健康ビジネスモデルに関する健康メディアでの発表や、ヘルスケアITなどで講演を行う。

共有:

  • Tweet

タグ: セミナー, 社会的健康戦略研究所

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch apps Bluetooth FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung Withings Xiaomi アプリ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー ヘルスケア メンタルヘルス ランニング リストバンド 健康経営 医療 心拍 心拍センサー 心拍数 活動量計 睡眠 社会的健康戦略研究所 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社