• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home海外ニュース女性の健康管理:フェムテックに5つのユニークな取り組み ...
Previous Next

女性の健康管理:フェムテックに5つのユニークな取り組み

Posted by: mHealth Watch , 2019/07/25

フェムテック製品に毎年1,800億ユーロが費やされているが、投資は主に女性の医療問題の治療とは対照的に、不妊と繁殖に焦点を当ててきた。今回は女性の健康管理のための5つの有望なツールを紹介する。(※ここでは3例を紹介)

<FertilityIQ>
FertilityIQは、ユーザーが不妊問題につき適切な医師を見つけたり、その治療法につき十分な情報を得た上で決定することができるようにするためのデータや研究成果を集めたオンライン・リソースである。データは、消費者の妊娠歴、背景や予算に応じてカスタムすることができる。医師やクリニックや彼らが採用している治療法につき、専門家と患者の評価とレビューを取り上げている。

<NextGen Jane>
NextGen Janeは、子宮内膜症やその他の繁殖障害の試験をするためにラボに送るスマート・タンポンを用いた先端技術を開発している。「月経による流出物は、女性の生殖器系の自然の生体組織検査の役割を果たし、病気診断用の細胞へのアクセスをこれまでになく可能なものにしてくれます」とNextGen Janeの共同創設者でCEOのRidhi Tariyal氏は述べている。

<Flex>
Flexは、月経用製品の新しく革新的なアプローチといえる。それは、カップでもパッドでもタンポンでもなく、使い捨ての月経ディスクを使う。タンポンや月経カップと違って、隔膜と同じ場所で膣管を過ぎたところに置かれるため、全く意識することがない。12時間まで有効で、そのユニークな置き場所のため、睡眠中も、運動中も、水泳中もあるいはセックス中も毒素ショック症候群のリスクなく着用することができる。

記事原文はこちら(『mobihealthnews』2019年7月17日掲載)

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

共有:

  • Tweet

タグ: FertilityIQ, Flex, NextGen Jane, フェムテック, 女性の健康管理

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch Bluetooth FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung VR Withings Xiaomi アプリ インターネットラジオ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー ヘルスケア メンタルヘルス ランニング 健康経営 医療 心拍 心拍数 患者 活動量計 睡眠 社会的健康戦略研究所 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
RenoBody RenoBody

×