• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home健康経営社会的健康戦略研究所、10月期参加メンバー募集 特典付き! ...
Previous Next

社会的健康戦略研究所、10月期参加メンバー募集 特典付き!

Posted by: mHealth Watch , 2020/09/03

(株)フジクラ健康社会研究所のCEO浅野健一郎が代表理事を務める「一般社団法人 社会的健康戦略研究所」が発足から1年を迎えることができました。

この度、職域研究部会の「事業者ユニット」では、第3期(10月スタート)の参加メンバーを募集することとなりました。

健康経営に関連した事業に取り組む企業が、現在11社参加しております。同じ志、課題解決を目指す企業の参加をお待ちしております。
(参加企業に関しては会員一覧を御覧ください)

社会的健康戦略研究所の活動

「社会的健康戦略研究所」は、人生のライフステージに合わせ、WHOの定義する“健康”の実現のため、社会的健康度の改善、持続可能な共生社会実現を日本のみならず世界でも主体的に行うことを目指し研究を行う組織として定期的な活動を行っております。

職域研究部会では、経営者を支援する「経営コンサルユニット」、自社の健康経営を担当する人たちが交流する「担当者ユニット」、健康経営を行う企業を支援する「事業者ユニット」と、それぞれの現場を知るメンバーが集まり研究を行っています(国際標準化(ISO取得)に向けた活動も含まれます)。

「事業者ユニット」では現在、健康経営に携わる経営者、担当者、事業者が共通認識を持った活動が行えるようにするための「健康経営コミュニケーションツール」の研究、開発に取り組んでいます。

1社では解決できない課題を、皆さんの力を集結し乗り越え、本質的健康経営の実現を目指していきます。

事業者ユニット参加特典1

mHealth Watchご覧の方に参加特典をご用意しました。
1つ目は、7月末に5日間に渡り、各ユニットから行われた活動報告、パネルディスカッションをウェビナーにて行いました。その模様をすべてご視聴いただけます。

事業者ユニット参加特典2

健康経営でのビジネスのヒントとなる「本質的健康経営の考え方」に関するプライベートセミナーを開催いたします。通常、スポルツより有料(5万円〜)で提供している内容を特典として無料で提供いたします。

ご入会検討について

詳細内容をオンラインミーティングにてお伝えいたします。ご興味ありましたら、まずは問い合わせよりご連絡ください。
ご連絡お待ちしております。

共有:

  • Tweet

タグ: ISO, フジクラ健康社会研究所, 事業者ユニット, 社会的健康戦略研究所

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch Bluetooth COVID-19 FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung Withings Xiaomi アプリ インターネットラジオ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デジタルヘルス デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー プラットフォーム ヘルスケア メンタルヘルス ランニング 健康経営 医療 心拍数 患者 睡眠 社会的健康戦略研究所 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 関連サービス
RenoBody RenoBody

×