• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home海外ニュースAliveCor、心房細動検出アルゴリズムの承認を得る ...
Previous Next

AliveCor、心房細動検出アルゴリズムの承認を得る

Posted by: mHealth Watch , 2014/09/05

AliveCorあるモバイルヘルスの会社が、ウェアラブルな心臓モニタリングソリューションに、リアルタイムの心房細動検出機能を組み込もうと計画している。リアルタイム治療管理と緊急警報とのギャップを埋めて、命の危険がある状況に医療関係者がより素早く対応できるようにするためだ。

サンフランシスコに本社を置くAliveCor社は先日、「FDA(アメリカ食品医薬品局)より心房細動検出のアルゴリズムの承認を得た」と発表。この心房細動は、心不整脈の典型的な症状のひとつで、40歳以上の成人の約25%に見られるが、この検出により心臓発作の兆候を従来の5倍以上の感度で調べられる。AliveCorの心臓モニターの利用者は、スマートフォンで動作する新たなツールを用いることで、心臓発作の兆候の可能性がある心房細動の異常を即座に検出できるのだ。

AliveCor社CEO、Euan Thomson氏は、mHealth Newsに「皆さんがいつでもお好きな時に、簡単にチェックできるようになります。このシステムが自動的に心房細動を検出して問題があれば警告してくれます」と語った。

心房細動検出は難しい技術であり、AliveCorの新アルゴリズムは価値がある。例えば心臓の動悸などの症状は判別が難しいばかりに、あまり注目されなかった。従来、患者はかなりの長期にわたり毎日、30日~時には60日間も、電極を取り付けられて心電図を取られ、医者が心電図を見比べ、グラフ化してやっと異常が検出できたのだ。

記事原文はこちら(『mHealth News』8月27日掲載)

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

共有:

  • Tweet

タグ: AliveCor, FDA, 心房細動検出, 心臓モニター

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch Bluetooth COVID-19 FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung Withings Xiaomi アプリ インターネットラジオ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デジタルヘルス デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー プラットフォーム ヘルスケア メンタルヘルス ランニング 健康経営 医療 心拍数 患者 睡眠 社会的健康戦略研究所 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 関連サービス
RenoBody RenoBody

×