• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home海外ニュースFirst Derm、スマートフォンに接続するダーモスコープを発売 ...
Previous Next

First Derm、スマートフォンに接続するダーモスコープを発売

Posted by: mHealth Watch , 2016/03/15

hudFirst Derm事業を展開するiDoc24社は、ダーモスコープメーカーのDermLite社と提携し、スマートフォンに接続するダーモスコープ『DermLite Hud』を発売。製品価格は79.95ドルでDermLiteのWebサイトやAmazonから購入できる。

First Dermが最初にダーモスコープを発表したのは2015年10月のことで、その時Indiegogoで製品開発の資金調達を開始、目標を超える28,492ドルが集まった。

スウェーデン語で「皮膚」を意味する「Hud」というデバイスで、肌の写真をコンパニオンアプリに送信する。その後、ユーザーは写真をFirst Dermの皮膚科医に送って診断を受けることが可能。皮膚科医は、直ちに対処が必要なほくろか、または次回の健康診断まで待っていても大丈夫かを診断する。

また、First Dermが提供する肌に関する質疑応答アプリは、2014年1月に公開された。ユーザーは、このアプリを使って肌のトラブル箇所の写真を撮り、登録された皮膚科医に匿名で送信できる。皮膚科医は問い合わせに対し、写真受領後24時間以内に、トラブルの診断を添えて返信する。ユーザーは写真を2枚(1枚は拡大写真、1枚は全体が入った写真)に肌の状態の説明を添えて送信する必要がある。相談料は診断1件当たり40ドルで、First Dermへの相談実績は、160ヵ国で15,000件になった。

記事原文はこちら(『mobihealthnews』2016年3月3日掲載)

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

共有:

  • Tweet

タグ: DermLite, DermLite Hud, First Derm, Indiegogo, ダーモスコープ, 皮膚科医

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch apps Bluetooth FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung Withings Xiaomi アプリ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー ヘルスケア メンタルヘルス ランニング リストバンド 健康経営 医療 心拍 心拍センサー 心拍数 活動量計 睡眠 社会的健康戦略研究所 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
RenoBody RenoBody

×