• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home海外ニュースGarmin、カンザス大学メディカルセンターと共同でデジタルヘルス製品の開発に取り組む ...
Previous Next

Garmin、カンザス大学メディカルセンターと共同でデジタルヘルス製品の開発に取り組む

Posted by: mHealth Watch , 2018/05/10

Garminとカンザス大学メディカルセンターは、ウェアラブル端末が病状の検出と管理に果たせる役割について共同で研究を行っていると発表した。

当初は睡眠時無呼吸症候群と心房細動に焦点を当てていたこの共同プロジェクトは、これまでのGarminのウェアラブル端末の専門領域であった、フィットネスとウェルネスの領域を超えるステップとなる。

「Garmin Healthは、デジタルヘルスの最先端の研究を行っている、カンザス大学メディカルセンターのような全国的に認知されている機関と共同でプロジェクトに取り組めることに非常に興奮しています」とGarmin Health Engineeringの代表Scott Burgett氏が述べている。「現在、患者は自身のヘルスケアに対する責任が増大していると考えているため、Garminは深刻な健康状態の予防もしくは検出につながる、ウェアラブル端末の開発に取り組んでいます。バッテリー寿命が長く、防水性も高く、また高品質のセンサーデータを使用しているため、当社は医療費を削減し、日々の生活に役立つ便利な機能を実装した有意義なサービスを提供することができます」

記事原文はこちら(『mobihealthnews』2018年5月3日掲載)

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

共有:

  • Tweet

タグ: GARMIN, Garmin Health, ウェアラブル端末, カンザス大学メディカルセンター, デジタルヘルス, 睡眠時無呼吸症候群

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch apps Bluetooth FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung Withings Xiaomi あすけん アプリ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー ヘルスケア メンタルヘルス ランニング リストバンド 健康経営 医療 心拍 心拍センサー 心拍数 活動量計 睡眠 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社