• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home海外ニュースCardiogram、ウェアラブルデータと引き換えに生命保険1,000ドル相当を提供 ...
Previous Next

Cardiogram、ウェアラブルデータと引き換えに生命保険1,000ドル相当を提供

Posted by: mHealth Watch , 2018/10/03

生命保険会社であるAmica Lifeと所得補償保険会社のGreenhouse Life Insurance Companyの提携により、ディープニューラルネットワーク技術を使って高血圧症や睡眠時無呼吸症を感知するスマートウォッチのアプリ『Cardiogram』のユーザーは、1,000ドルの災害死亡保険を無料で受け取ることができるようになった。契約として保険会社がウェアラブルを通してユーザーのデータを見ることが可能になる。

Cardiogram社は、データの共有にユーザーの明確な同意が必要だ、と述べる。また、スマートウォッチから入手されたデータによって、レートや補償内容が変更することはないとしている。

Cardiogram共同創設者のBrandon Ballinger氏は、「結局のところ、生保会社は命を救うことでお金も節約できるのです。複数の臨床試験で、Cardiogramは消費者向けウェアラブルの心拍数センサーを利用した、高血圧症、睡眠時無呼吸症候群、糖尿病、心房細動を含む複数の慢性疾患の感知における、人工知能ベースのアルゴリズム『DeepHeart』の正確性を検証してきました。今回の提携は、ウェアラブルを使った健康増進に向けた1歩です。私たちが最初に直面した課題の1つは、保険会社の複雑な構造を取り除き、一般の人々が携帯電話上で理解できる、シンプルなデザインにすることでした」と述べている。

記事原文はこちら(『mobihealthnews』2018年9月27日掲載)

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

共有:

  • Tweet

タグ: Amica Life, Cardiogram, Greenhouse Life Insurance Company, スマートウォッチ, 心拍数センサー, 睡眠時無呼吸症, 高血圧症

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch apps Bluetooth FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung Withings Xiaomi あすけん アプリ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー ヘルスケア メンタルヘルス ランニング リストバンド 健康経営 医療 心拍 心拍センサー 心拍数 活動量計 睡眠 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社