『mHealth Watch』では、ここ最近で公開されたニュースから「
今回注目したニュースはこちら!
==============================
“ダイエッター250万人の1.2億件の食事記録を集計! 2018年もっとも食べられた市販食品ランキングを発表”
~食事管理アプリ『あすけん』調べ~
ウィットは、自社で開発・運用している食事管理アプリ『あすけん』において、2018年1月~10月末までに250万人のユーザーが登録した食事記録1.2億件から、もっとも多く食べられた市販食品を集計。そのランキングとあすけん管理栄養士のコメントをまとめました。
【2018年 ダイエッターに最も食べられた市販食品ランキングTOP10】
1位 :フルグラ(カルビー)
2位 :マルチビタミン(DHC)
3位 :1日分の野菜(伊藤園)
4位 :野菜一日これ一本(カゴメ)
5位 :QBB ベビーチーズ(QBB)
6位 :ザバス ソイプロテイン100(明治)
7位 :ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル(大塚製薬)
8位 :トマトジュース 食塩無添加(カゴメ)
9位 :チョコレート効果 カカオ72%(明治)
10位:紀文 調製豆乳(キッコーマン飲料)
(2018年1月~10月末に『あすけん』に登録されたデータを集計)
TOP10には、ダイエット中に不足しやすい野菜・果物などを補う市販食品が多くランクイン。2018年のランキングで注目したいのは、これまでランク外だったプロテインが6位にランクインしているところ。モデルのローラさんや、森星さんを始めとする著名人がインスタグラム等でトレーニングの様子をアップしているように、多くの一般女性もトレーニングの様子をSNSにアップしています。2018年はヘルシー(Healthy=健康的)志向の女性が増え、手軽にたんぱく質を補えるプロテインの人気がアップしたのではないでしょうか。
プレスリリースはこちら(株式会社ウィット、2018年11月22日発表)
※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。
============================================
『mHealth Watch』の視点!
今回注目するのは、250万人のユーザーが登録した『あすけん』の食事記録1.2億件から、2018年もっとも食べられた市販食品ランキング発表のニュースです。
常にヘルスケアアプリのダウンロードランキングでもトップ10以内をキープし、ダイエットアプリではトップクラスの利用者を誇る『あすけん』。日々の食事内容を入力すると、3食の食事の詳細なデータが記録されます。利用者の目的はダイエットが中心なので、利用者は食事の内容はもちろん量までシビアに入力してきます。
もちろん市販食品についても食品を指定して入力し、カロリーはもちろん栄養成分まで細かくチェックしていきます。
ヘルスケアサービスでは、このように利用者のデータを見える化したりデータをもとにアドバイスを行ったりと、利用者のデータが集まるサービスモデルは多くありますが、集まったデータを利用者に直接フィードバックするために活用するのが一般的です。
今回のニュースのように、利用者から集まるデータを別の切り口で集計したり分析して、価値有るデータとして発表までしているところは少ないです。
今回の市販食品のランキングは、ダイエット志向の人のマーケティングデータ、それも購買データではなく、実際に食べられているデータなので、これまでの一般的な調査手法では把握出来なかったデータとして価値が出てきます。
さらに、あすけんはダイエット目的の人が利用しているため、体重のデータも蓄積されているので、例えば実際にダイエットに成功している人が食べている市販食品はなにかなども分析すれば把握できます。
利用者から見るとダイエットアプリとしての『あすけん』ですが、蓄積されるデータをしっかりと活用することによって、また新たなビジネスの可能性が生まれてきます。
ヘルスケアサービスでは、以前から「データプラットフォーム」を提供し、集まったデータから他のビジネスに展開するといった計画をよく耳にしてきました。しかし、実現できたサービスを国内ではいまだかつて見たことがありません。そもそもデータが豊富に蓄積されないということで躓いて、データの活用まで行き着かないのが現実でした。
今回のニュースからもわかるように、やはり蓄積したデータからなにか次の展開、例えば新しい商品開発や分析データの販売など、ビジネスの拡大に活かすことを考えるのであれば、データが継続的に蓄積する仕組み、サービスが不可欠なのです。
『あすけん』の250万人の登録者と食事記録を含めた豊富な蓄積データは、利用者と向き合ってサービスに磨きをかけてきたからこそ成し得たことなんだと思います。
『あすけん』に蓄積されるデータには、競合他社が一朝一夕では追いつけない様々な価値が詰まっていることをあらためて感じました。
『mHeath Watch』編集委員 里見 将史
株式会社スポルツのディレクターとして、
Comments are closed.