• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home健康経営三菱地所、企業と個人の健康意識・行動の活性化を企図したアプリ『丸の内ヘルスカンパニー』を提供開始 ...
Previous Next

三菱地所、企業と個人の健康意識・行動の活性化を企図したアプリ『丸の内ヘルスカンパニー』を提供開始

Posted by: mHealth Watch , 2019/04/11

三菱地所は、これまでにに本社移転や自社内での働き方改革を通じて蓄積してきた健康推進に関する様々なノウ ハウを活かし、多様な企業・人が集まる大手町・丸の内・有楽町地区にて、企業の枠を越えエリア全体でWell ウェル -Being ビーイング*(=健康・幸福)のムーブメントづくりに取り組んできた。その活動の一環として、健康意識・行動の活性化を企図したスマートフォンアプリ『丸の内ヘルスカンパニー』を提供開始した。

無料アプリ『丸の内ヘルスカンパニー』は、「年功序列から健康序列へ」を合言葉とする架空の会社で、アプリをダウンロードすることで誰でも“入社”することができる。アプリ上で日々の運動、体重や血圧などの健康データの計測、関連イベントへ参加すること等によりポイントが付与され、ユーザーは獲得したポイントに応じて昇格し、昇格すればするほどより多くの健康体験に参加できる仕組みとなっている。

プレスリリースはこちら(三菱地所株式会社、2019年3月27日発表)

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

共有:

  • Tweet

タグ: Well Being, スマートフォンアプリ, 三菱地所, 丸の内ヘルスカンパニー, 血圧

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch apps Bluetooth FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung Withings Xiaomi アプリ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー ヘルスケア メンタルヘルス ランニング リストバンド 健康経営 医療 心拍 心拍センサー 心拍数 活動量計 睡眠 社会的健康戦略研究所 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社