• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home海外ニュースKaiser Permanente会員の半数が『My Health Manager』を利用 ...
Previous Next

Kaiser Permanente会員の半数が『My Health Manager』を利用

Posted by: mHealth Watch , 2014/08/05

myhealthmanagerKaiser Permanente社の医療用システム会員910万人のうち、およそ440万人がKaiser Permanente社のオンライン健康管理プラットフォーム『My Health Manager』を利用していると、同社が2013年度の年鑑で発表している。

Kaiser Permanente社の健康管理用Webサイトの訪問者は、昨年のべ1億3,100万人だった。同年鑑によると、Kaiser Permanente社のオンライン、携帯電話の健康サービスを利用傾向は、3,440万件の病院での検査結果が閲覧され、1,470万通の内容保護Eメールが送付され、360万件の診療予約がオンラインでなされ、1,480万通のオンライン処方箋に従って医薬品が調剤された。

『My Health Manager』会員で、会員に健康プログラムを提供する「ヘルシーライフスタイル」機能を利用した人のうち、56%が体重が減ったと答え、58%が禁煙に成功したと答えている。また、不眠症を患って「ヘルシーライフスタイル」を利用した人は、平均で32分間、睡眠時間を増やせた。

また、Kaiser Permanente社は同社のアプリのうち、ふたつについて、アプリデータをダウンロードできるようにした。ひとつ目のアプリは『Kaiser Permanente』で、2013年に455,512ダウンロードを達成。会員はこのアプリを利用して、医者へのEメール送信や予約の依頼や変更、処方箋に従った調剤、検査結果の閲覧などが可能。このアプリは会員が近隣のKaiser Permanente社の医療施設を利用する手助けになる。6月、Kaiser Permanente社は同社アプリに関する最新のダウンロード数は100万件を超えており、これは同社会員ネットワークの10%以上にあたる。

記事原文はこちら(『mobihealthnews』7月25日掲載)

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

 

共有:

  • Tweet

タグ: Kaiser Permanente, My Health Manager, ヘルシー・ライフスタイル, 健康プログラム

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch Bluetooth FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung VR Withings Xiaomi アプリ インターネットラジオ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー ヘルスケア メンタルヘルス ランニング 健康経営 医療 心拍 心拍数 患者 活動量計 睡眠 社会的健康戦略研究所 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 関連サービス
RenoBody RenoBody

×