• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home海外ニュースQualcomm Life、『2nd Net Platform』を公開
Previous Next

Qualcomm Life、『2nd Net Platform』を公開

Posted by: mHealth Watch , 2014/09/02


Qualcomm Life社は『2nd Net Platform』という画期的な新デバイスを初公開した。『2nd Net Platform』は、個人の医療情報を安全に保管し、デバイスのハブ、スマートフォン、タブレットアプリ経由でデータを暗号化できる。

改めてQualcomm Lifeのビジョンを紹介すると、「Qualcomm Lifeはヘルスケアを通して人々の暮らしを向上し、医療用デバイスの機能を進歩させています。Qualcomm Lifeはワイアレスヘルスを、必要な方にすばやく簡単にお届けするために、 デバイスの相互接続性とデータ管理、医療用デバイスメーカーの地位向上に力を入れています(同社サイトより)」。

『2nd Net Platform』はどんな機能なのか? 基本的なデータから、より複雑なデータまでをワイアレスで保管する。身長、体重から、睡眠時無呼吸症候群の患者の呼吸が止まった最後の瞬間、といったデータまでだ。 ユニットによって異なるが、携帯デバイスかWi-Fiのどちらかを通して送られたデータをクラウドサーバーに保管する。そこから看護師や医療専門家、薬剤師が必要な医療情報にアクセスできるのだ。

Qualcomm Lifeは、個人が自分の保険会社に電子的にアクセスしたり、保険を探したければ、それをサポートする機能についても準備に取り掛かっている。つまりQualcommは、カリフォルニア州サンディエゴで開催された『Connect 2014』カンファレンスでも述べられていた「mHealthエコシステムのなかでも、最大のオープンかつ相互運用性のあるシステムのひとつ」にアクセスできることになる。

記事原文はこちら(『mHealthWatch.com』8月26日掲載)
※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

 

共有:

  • Tweet

タグ: 2nd Net Platform, mHealth, Qualcomm Life, ワイアレスヘルス

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch Bluetooth COVID-19 FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung Withings Xiaomi アプリ インターネットラジオ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デジタルヘルス デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー プラットフォーム ヘルスケア メンタルヘルス ランニング 健康経営 医療 心拍数 患者 睡眠 社会的健康戦略研究所 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 関連サービス
RenoBody RenoBody

×