• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home海外ニュースアラバマ大学研究者、咀嚼を監視する食トラッカーを開発 ...
Previous Next

アラバマ大学研究者、咀嚼を監視する食トラッカーを開発

Posted by: mHealth Watch , 2014/11/17

141097_MW_dr_edward_sazonov『Automatic Ingestion Monitor(自動摂取モニター、以下AIM)』と呼ばれるセンサーは、ユーザーの耳周りにフィットし、あごの動きから振動をモニターする。AIMは、会話から生じるあごの動きは測定しないようにプログラムされ、ユーザーが撮影した食事の写真と測定データを組み合わせることで、どのくらいの頻度で食事しているのか等の情報を提供する。

アラバマ大学の准教授兼主席研究員Edward Sazonov博士は、「体重の増加は、私たちが摂るエネルギーと、消費するエネルギーのバランスの悪さが原因です。私たちは食事や栄養の量を推測することはできますが、その主たる方法は自己申告です。センサーがあると客観的なデータを入手できて、肥満や摂食障害に関係する食事パターンを理解するのに役立ちます」と述べた。
NIHの賞を獲得したこのプロジェクトは、賞金180万ドルが与えられ、AIMの精度をテストしている。大学は「賞金を獲得したことで、このデバイスの有効性が証明された」と述べたが、研究者たちはもっとデバイスをコンパクトにして、公式な実験を通してさらに有効性を高める計画だ。

記事原文はこちら(『mobihealthnews』11月6日掲載)

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

共有:

  • Tweet

タグ: AIM, Automatic Ingestion Monitor, NIH, アラバマ大学, 自動摂取モニター

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch apps Bluetooth FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung Withings Xiaomi アプリ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー ヘルスケア メンタルヘルス ランニング リストバンド 健康経営 医療 心拍 心拍センサー 心拍数 活動量計 睡眠 社会的健康戦略研究所 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社