• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home海外ニュース研究:10代の若者がヘルスケア関連情報を得る手段についての調査 ...
Previous Next

研究:10代の若者がヘルスケア関連情報を得る手段についての調査

Posted by: mHealth Watch , 2015/06/18

teenワシントンポスト紙が報じた研究によると、ティーンエイジャーのおよそ1/3が、健康に関連した決断や、より健康な習慣へ移行する情報を得るためにオンライン情報を用いている。

ノースウエスタン大学の研究者たちは、この研究で13~18才の1,156人のティーンエイジャーを調査した。英語を話す家庭の10代については昨年秋に聞き取り調査が、スペイン語を話す家庭の10代については3月に調査が行なわれた。

全体として、この調査では10代の84%が健康情報を調べるためにインターネットを使用していることがわかった。

10代の若者が、もっともオンラインで検索する情報は以下になる:

・フィットネスと運動が検索の42%
・食事療法と栄養が検索の36%
・ストレス、または不安が検索の19%
・性感染症が検索の18%
・思春期が検索の18%
・うつ病、その他メンタルヘルス問題が検索の16%

この研究では、モバイルデバイスを持つ10代のうち29%(または、全10代の21%)が、モバイルヘルスアプリをダウンロードしたことがある、と述べたことがわかった。フィットネスと栄養関係のアプリが、もっとも一般にダウンロードされるアプリだった。

モバイルヘルスアプリをダウンロードしたことがある10代の若者について、この研究では以下のことがわかった:

・47%が、これまでほとんど、もしくはまったくそれらのアプリを使用していない、と回答
・45%が時々それらのアプリを使用する、と回答
・8%がそれらのアプリをよく使用する、と回答

この研究では、全ティーンエイジャーの91%が、Fitbitのフィットネストラッカーのようなウェアラブルデバイスを1度も使用したことがないことがわかった。

記事原文はこちら(『iHealthBeat』6月2日掲載)

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

共有:

  • Tweet

タグ: Fitbit, ティーンエイジャー, ノースウエスタン大学, フィットネス, 研究者

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch Bluetooth COVID-19 FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung Withings Xiaomi アプリ インターネットラジオ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デジタルヘルス デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー プラットフォーム ヘルスケア メンタルヘルス ランニング 健康経営 医療 心拍数 患者 睡眠 社会的健康戦略研究所 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 関連サービス
RenoBody RenoBody

×