• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home海外ニューステクノロジーが視覚をサポートする時代に! 海外で大注目の「低下した視力を補う最先端ツール」3選 ...
Previous Next

テクノロジーが視覚をサポートする時代に! 海外で大注目の「低下した視力を補う最先端ツール」3選

Posted by: mHealth Watch , 2017/04/28

科学技術により視力をサポートしてくれるツールを3点紹介。

【その1】有機ELが視野の欠損を補ってくれるゴーグル『eSight』
カナダのeSight社の『eSight』は、ゴーグルの内側の有機ELスクリーンに見たものが映し出され、視力や視野の欠けた部分を補う働きをしてくれる。

 

【その2】人工網膜から情報を脳に伝達するサングラス『The Argus(R) II』
アメリカの医療機器メーカーであるセカンド・サイト社が開発し、FDAの認可を得たのがインプラント式の人工網膜『The Argus(R) II』は、人工網膜を目に移植してから、専用のサングラスで取り込んだ景色を視神経を通じて脳に情報を伝達できる。

【その3】小型化&実用化に向けて研究中のゴーグル『Oxford smart specs』
オックスフォード大学の研究室が開発中のスマートゴーグル『Oxford smart specs』は、ゴーグルの内側のレンズがスクリーンになっており、ゴーグルに内蔵されたカメラで撮影された映像が投影され、目の前の人の表情や、物の輪郭がわかるようになる。

記事原文はこちら(『GetNaviweb』2017年4月19日掲載)

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

共有:

  • Tweet

タグ: eSight, Oxford smart specs, The Argus(R) II, 人工網膜, 視力

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch apps Bluetooth FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung Withings Xiaomi あすけん アプリ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー ヘルスケア メンタルヘルス ランニング リストバンド 健康経営 医療 心拍 心拍センサー 心拍数 活動量計 睡眠 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社