『mHealth Watch』では、ここ最近で公開されたニュースから「注目ニュース」をピックアップし、独自の視点で解説していきます。
今回注目したニュースはこちら!
============================================
“今年瘦せた人が食べていた市販食品、主食からお菓子まで7部門を選出! あすけんダイエット「市販食品トレンド」大賞2022を発表”
ダイエット上手な人の「賢い食事選択」のポイントを栄養士が解説
累計会員数800万人超、国内No.1のAI食事管理アプリ『あすけん』の開発・運営を行うaskenは、2022年の食事記録データを集計し、今年新規入会し、減量に成功したあすけんユーザーに特に支持されていた市販食品を、「主食」「主菜」「野菜・海藻」「果物」「ヨーグルト」「飲料」「間食」の7つのジャンルで調査した、『あすけんダイエット「市販食品トレンド」大賞2022』を発表しましたのでお知らせいたします。
「市販食品トレンド大賞2022」受賞食品
〇主食部門:低糖質ブラン食パン (パスコ)
〇主菜部門:たんぱく質10g カニカマバー (セブンイレブン)
〇野菜・海藻部門:ブロッコリーの新芽入りプレミアムサラダ (サラダコスモ)
〇果物部門:お手軽カットフルーツ パイナップル (セブンイレブン)
〇ヨーグルト部門:BifiXヨーグルトプレーン砂糖不使用 (江崎グリコ)
〇飲料部門:7プレミアム ゼロサイダートリプルファイバー (セブンイレブン)
〇間食部門:アーモンドフィッシュ (藤沢商事)
『あすけん』は食事画像やバーコードを読み取るだけでカロリーや栄養素が表示され、ご自身に合った目標摂取エネルギーや各種栄養素に対する過不足が一目でわかる食事管理アプリです。無理なダイエットではなく食事バランスを意識した健康的な食生活を身に付けていただきたいとの想いから、毎年『あすけん』に登録された市販食品のランキングを発表しています。
サービス開始から15年を迎えた今年は、部門や調査方法をバージョンアップさせ、「市販食品トレンド」大賞として公開いたしました。
なお、入賞食品全64品やあすけん栄養士の解説コメントなど、より詳しい内容はあすけん栄養士コラムの特集ページにてご覧いただけます
「市販食品トレンド」大賞2022特集ページはこちら
プレスリリースはこちら(株式会社asken 2022年12月13日掲載)
※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。
============================================
『mHealth Watch』の視点!
今回注目するのは、毎年発表している『あすけん』に登録された市販食品のランキングに関するニュースです。
AI食事管理アプリ、ダイエットアプリ『あすけん』は、2022年12月時点の累計会員数が800万人を超え、ヘルスケアサービスのアプリでは、トップクラスの会員数を誇っています。
豊富な会員から毎日3食の食事記録のデータが集まってきます。また、その多くの人達のアプリの利用目的としてはダイエットです。
ダイエット目的の人達がどんな市販食品を購入し食べているのかというのは、利用者はもちろん、食品企業にとっても有益な情報なのです。
というのは、流通のPOS(Point of Sales)データは、販売の実績のデータですが、『あすけん』が保有するデータは、人が口にした、実際に食べられたデータで、それもダイエットが目的の人が実際に利用したデータなのです。
今回の「市販食品トレンド」大賞の部門別の商品を見てみるとセブンイレブンのPBの商品が3部門で大賞になっています。
ダイエットでも手軽に取り入れやすい商品としてコンビニを利用されている傾向が、今回の「市販食品トレンド」大賞2022からもわかります。
『あすけん』には、実際に食べた食事内容のデータの他に、朝昼晩や間食の摂取タイミングのデータや日々の体重のデータ、運動のデータも集まってきます。
例えば、摂取タイミングで食事内容を見ていくと、商品の食べられ方が見えてきたりします。
また、体重データでダイエットに成功している人が実際に食べている商品を見てみると、ダイエットに効果的な商品が見えてきたりするのです。
やはり、多くの会員から毎日集まってくる膨大なデータは、もちろん利用者に参考情報として返していくのはもちろんですが、食品メーカーや流通などでも価値あるデータと言えます。
多くの会員から毎日集まってくる膨大なデータを保有する『あすけん』のポテンシャルは、これまで以上に高まっていくと思います。
利用者から集まるデータの活用方法、そしてマネタイズという意味で『あすけん』は要注目だと言えます。
『mHealth Watch』編集委員 里見 将史
株式会社スポルツのディレクターとして、主に健康系ウェブサイト、コンテンツなどの企画・制作・運営を担当。また『Health Biz Watch Academy』では、「mHealth」のセミナー講師として解説。(一財)生涯学習開発財団認定コーチ。
Comments are closed.