• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home海外ニュース病気の診断から予測まで!現在開発中の医療アプリ3選 ...
Previous Next

病気の診断から予測まで!現在開発中の医療アプリ3選

Posted by: mHealth Watch , 2015/08/07


AppleのiOS8で登場したHealthKit・ResearchKitやGoogleのGoogle Fitはヘルスケア・医学研究を大きく前進させると期待されている。世界中の研究者がいかにスマートフォンのセンサーを使って医療を変えるかしのぎを削っているが、その中でもユニークで今話題のリサーチ3つを見てみよう。

・咳の原因を突き止めてくれる『ResApp』
オーストラリアのクイーンズランド大学が開発したこのアプリはiPhoneに向かって「ゴホゴホッ」と咳をするだけで音を分析して診断をして重症度も判定してくれる。数年前の研究ではこの『ResApp』は91人の患者で90%もの精度で肺炎と喘息を診断できたそう。二回目の大きな試験も現在進行中であらたに気管支炎や細気管支炎などを追加し来年にはドクターに公開予定。

・睡眠時無呼吸症候群を診断してくれる『ApneaApp』
ワシントン大学の『ApneaApp』は耳には聞こえないソナー音を使ってユーザーの睡眠パターンの変化をキャッチし、無呼吸状態を判断する。たとえ複数人で寝ていても10cm以上離れていれば判定できるという優れもの。現段階では一部のAndroidのみが対応している。

記事原文はこちら(『GIZMODO』8月1日掲載)

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

共有:

  • Tweet

タグ: ApneaApp, PRIORI, ResApp, 医療アプリ, 双極性障害, 睡眠時無呼吸症候群

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch apps Bluetooth FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung Withings Xiaomi あすけん アプリ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー ヘルスケア メンタルヘルス ランニング リストバンド 健康経営 医療 心拍 心拍センサー 心拍数 活動量計 睡眠 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社