• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home海外ニュース調査:米国の成人半数が医師との連携を望む ...
Previous Next

調査:米国の成人半数が医師との連携を望む

Posted by: mHealth Watch , 2015/10/22

deloitte_reportDeloitte Center for Health Solutionsが、米国の成人3,616人を対象に実施した調査によると、フィットネス、健康管理テクノロジーを利用する人の63%が、テクノロジーによって行動に大きな変化が現われた、と回答している。

調査では、回答者の28%がフィットネス、健康目標を測定するのにテクノロジーを利用し、23%が健康上の問題を管理するためにテクノロジーを利用していた。それぞれ2013年より17%と15%増加し、うち40%がそのフィットネスや管理情報を担当医師と共有していた。

Deloitteのデータによると、テクノロジーが医師とその患者の関わり方にも変化をもたらしている。回答者の半数近くが医師に自身についての決定を任せるよりも、医師と連携することの方が好ましい、と回答している。その割合は2008年の40%から上昇しており、34%の回答者が、患者から医師に質問するより、医師が働きかけるべきである、と強く感じている。しかし、これらの考えは必らずしも実現してはいない。実際、初めに推奨された治療以外の選択肢を考慮するように医師から求められている回答者は、16%のみだった。

回答者の22%(主要慢性疾患患者の32%)が、昨年健康に関する記録を使用、保存、移動するのにテクノロジーを利用しており、2013年の13%から上昇した。処方薬を服用している回答者の13%が電子機器による注意や警告を利用し、半数以上がこれらの医療に結びついたテクノロジーに関心を示している。

記事原文はこちら(『mobihealthnews』10月14日掲載)

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

共有:

  • Tweet

タグ: Deloitte Center for Health Solutions, テクノロジー, フィットネス, 医師との連携, 調査

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch apps Bluetooth FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung Withings Xiaomi アプリ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー ヘルスケア メンタルヘルス ランニング リストバンド 健康経営 医療 心拍 心拍センサー 心拍数 活動量計 睡眠 社会的健康戦略研究所 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
RenoBody RenoBody

×