• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home海外ニュースDarioHealth、Babylonは、デジタルヘルス好調により前年比で収益が増加 ...
Previous Next

DarioHealth、Babylonは、デジタルヘルス好調により前年比で収益が増加

Posted by: mHealth Watch , 2022/05/25

慢性疾患のデジタル管理を行うDarioHealth社は、第1四半期に1,590万ドルの純損失を計上し、昨年の第1四半期の純損失1,500万ドルをわずかに上回った。しかし、同社の収益は予測を上回って806万ドル上回り、昨年比124%増となった。

「Sanofiが内部データおよびリアルワールドエビデンスのチームを活用してDarioHealthのソリューションに関する研究をおこなっています。デジタル医療プロバイダーたちからのより多くの症例が要求されるようになるにつれて、こうした努力が価値を高めていくと確信しています。Sanofiとも順調に事業が進んでおり、我々は戦略関係に関する一層の協議を継続している。その結果2022 年末から2023年にかけて収益が大幅に増大すると考えています」と北米の社長兼ジェネラルマネージャーのRick Anderson氏はSanofiとの関係についてコメントした。

デジタル医療のBabylonは第1四半期の収益が前年同期の7,130万ドルから2億6,640万ドルへ増大、これは バリュー・ベース・ヘルスケア事業の躍進によると報告した。

Babylonは、2021年第1四半期の1,080万ドルの損失に対し、当期は9,140万ドルを計上した。修正EBITDA(金利・税金・償却費控除前利益)は7,220万ドルとなっている。

Babylonによると、今年度初頭に約10万人の新たな米国のバリュー・ベース・ヘルスケアのメンバーが加わり、この四半期末にはメンバー総数が271,000人になるという。

記事原文はこちら(『mobihealthnews』2022年5月13日掲載)

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

共有:

  • Tweet

タグ: Babylon, DarioHealth, Sanofi, バリュー・ベース・ヘルスケア, 慢性疾患

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch Bluetooth FDA Fitbit GARMIN Google GPS iOS iPhone Kickstarter Samsung Withings Xiaomi アプリ インターネットラジオ ウェアラブル ウェアラブルデバイス ストレス スマートウォッチ スマートフォン センサー ダイエット デジタルヘルス トレーニング フィットネス プラットフォーム ヘルスケア メンタルヘルス ランニング 健康経営 医師 医療 心拍数 患者 渡辺武友 睡眠 社会的健康戦略研究所 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 関連サービス
RenoBody RenoBody

×