• ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • mHealthとは
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 健康経営
  • 特集
  • 運営会社
  • お問い合わせ
Home国内ニュース『mHealth Watch』注目ニュース:アールビーズスポーツ財団、日本最大級のオンラインスポーツ ...
Previous Next

『mHealth Watch』注目ニュース:アールビーズスポーツ財団、日本最大級のオンラインスポーツイベント『オクトーバー・ラン&ウォーク2021』開催

Posted by: mHealth Watch , 2021/08/09

『mHealth Watch』では、ここ最近で公開されたニュースから「注目ニュース」をピックアップし、独自の視点で解説していきます。

今回注目したニュースはこちら!
============================================

“137自治体・約8万4千人が参加した日本最大級のオンラインスポーツイベント『オクトーバー・ラン&ウォーク2021』 10月1日より開催”

都道府県内の自治体で競い合う新企画が登場

アールビーズスポーツ財団は、DOスポーツの普及を通じて、人々の健康増進と地域活性化を目的とする「arbeee (アルビー)プロジェクト」を推進しています。
この度、本プロジェクトの取り組みの一環として、日本最大級のオンラインスポーツイベント、arbeeeオンラインシリーズ 『オクトーバー・ラン&ウォーク2021』 を 2021 年 10 月 1 日(金)より開催いたします。

■『オクトーバー・ラン&ウォーク2021』とは
10月の1カ月間、参加者の「ウォーキング」の累積歩数、「ランニング」の累積走行距離をスマートフォンアプリで集計し、ランキングを日時更新する全国総参加型のオンラインスポーツイベントです。運動を実施する場所、時間は問いません。個人、自治体によるランキングを通じて参加意欲を高め、自治体住民の運動実施率向上を目的としています。

「全国自治体対抗ランキング」をはじめ、新企画の「都道府県内自治体対抗ランキング」などを毎日参加者に提供し、楽しみながら運動を継続していただきます。昨年参加した137自治体からは「コロナ禍にあっても住民が気軽に健康増進に取り組む機会になった」「スポーツ実施率の向上につながった」などの評価をいただき、本年は全国500自治体、30万人の参加を見込んでいます。

自治体参加申込み期間は2021年7月2日(金)~9月15日(水)、個人の部申込み期間は2021年7月20日(火)~10月31日(日)で、誰でも無料で参加可能です。
*公式サイトhttps://arbeee.net/octoberrun

プレスリリースはこちら(株式会社アールビーズ 2021年7月20日掲載)

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

============================================

『mHealth Watch』の視点!

今回注目するのは、日本最大級のオンラインによるスポーツイベント開催に関するニュースです。

コロナ禍によって、昨年からリアルのマラソン大会、ウォーキングイベントは、軒並み中止もしくはオンラインに切り替えての開催を余儀なくされています。

しかし、オンラインによる開催の中でも、オンラインならではの特徴を活かして大会を盛り上げたり、参加者に大会するエリアを感じてもらうなどの工夫を凝らしている大会も出てきています。

リアルの大会をそのままオンラインに切り替えただけでは、やはり大会ごとイベントごとの良さや地域ならではの特徴が出てきません。やはりオンラインによる大会、イベントにするのであれば、オンラインならではの良さを取り込んだ大会、イベントに組み替える必要が出てきます。

今回のニュースの日本最大級の 『オクトーバー・ラン&ウォーク2021』 も、個人でも参加できる手軽さに加え、ランキングによるコミュニティ(自治体)意識が高まる仕掛けづくりになっているなど、やはりオンラインならではの楽しみ方になっています。

今回のコロナ禍によって、これまでリアル一辺倒であった大会、イベントが、オンラインを取り入れた開催や両方を組み入れたハイブリッドな大会やイベントへと変化していくのではないかと感じています。

リアルの大会、イベントでしか味わえない地域の良さや雰囲気は確かにあります。しかし、オンラインを活用することで、これまで参加出来なかった人達を巻き込むことでき、大会、イベントの規模も拡大可能になるのです。

今回のコロナ禍をきっかけに、マラソン大会やウォーキングイベントなどのリアルな大会、イベントが、今後少しずつ変化していき、オンラインの活用がさらに進んでいくのではないかと期待しています。

 

『mHealth Watch』編集委員 里見 将史

株式会社スポルツのディレクターとして、主に健康系ウェブサイト、コンテンツなどの企画・制作・運営を担当。また『Health Biz Watch Academy』では、「mHealth」のセミナー講師として解説。(一財)生涯学習開発財団認定コーチ。

共有:

  • Tweet

タグ: アールビーズスポーツ財団, オクトーバー・ラン&ウォーク2021, オンラインスポーツイベント, ランキング

Comments are closed.

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月

タグ

AI Amazon Android Apple Apple Watch Bluetooth FDA Fitbit GARMIN Google GPS Indiegogo iOS iPhone Kickstarter Samsung VR Withings Xiaomi アプリ インターネットラジオ ウェアラブル ウェアラブルデバイス スマートウォッチ スマートフォン ダイエット デバイス トレーニング フィットネス フィットネストラッカー ヘルスケア メンタルヘルス ランニング 健康経営 医療 心拍 心拍数 患者 活動量計 睡眠 社会的健康戦略研究所 糖尿病 調査 遠隔医療 高齢者

RSSRenoBody ウォーキングイベントサービス

Health Biz Watch

copyright © Neos Corporation. SPORTZ, inc. All Rights Reserved.

  • mHealthとは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 関連サービス
RenoBody RenoBody

×